新しい年を迎えて
ショートステイさざなみでは
利用者様と一緒に
願いを込めて
絵馬を飾りました


古来
神様は馬に乗って
人間の住む俗世界に
降りてくるといわれていたそうです
願い事をする時は
神社に本物の馬を奉納していたそうですが
やがて、馬を絵に描いた『絵馬』を
奉納するようになったようです




皆様の願い叶いますように
職員も一緒に願掛けをしました
その他にも




福笑い・福集め・福引き


おかげ様で
新しい年が
楽しいスタートとなりました
ありがとうございます(❁´◡`❁)