福寿草では「日常生活は自立しているが買い物に困っている」という地域の高齢者を対象に、民生委員の協力(希望者を募ったり、日時の調整、自宅までの道案内など)のもと、買い物移送支援を行っています。自宅⇔スーパーの送迎と荷物運びをお手伝いします!

今年度最初は4月19日(土)、妙町内の方とよこまちストアへ。皆さん変わりなくお元気で安心しました!

桜が咲き気持ちの良い日でしたので、帰り道は東霊園の桜並木をドライブして帰宅しました🌸

高齢になり運転免許証を返納後、一番困るのは外出だと言います。場所によってはバス停が遠くお困りになる方もいます。今年度も福寿草買い物移送支援は実施しますので、その際は皆さんの元気な笑顔を見せてくださいね!